規格住宅の仕様や間取りは変更できる?
規格住宅は自由に間取りを変更できないのが一般的です。
ハウスメーカーや工務店が提供する基本プランの中から選びオプションで内観や外観を変えるのが特徴です。
住宅メーカーによって用意されているプラン数は違いますが窓の位置や間取りといった配置は決められているのでフリースペースを設けたい、玄関の広さを変えたい、提案されたプランでは満足できない場合は設計の自由度がある注文住宅が向いています。
注文住宅と比較して設計の自由度が低い規格住宅ですが、ターゲットにする年齢層や家族構成を絞り込んでいるため低価格で高品質な住宅を手に入れることができます。
また完成後の動線をイメージしやすいため生活しづらいことも少ないのが特徴です。
低価格で高品質を実現できる理由はデザインを限定することで材料や設備を一括購入できるためです。
注文住宅だと提案ごとに価格が上がることも珍しくありませんが、規格住宅だとスペースの使い方が限定される分、費用をかけずに高品質な設備のある家づくりができるのです。
規格住宅の費用は建売住宅よりも安い?
規格住宅の人気が高まっており、注文住宅よりも費用を抑えられる点が高評価につながっています。
注文住宅ほどの自由度はありませんが、ある程度は自分の要望を実現できる点が建売住宅よりも優れています。
一方、建売住宅と比べてコストを抑えられるのか気になる人もいるでしょう。
同じ場所に同じ条件で建てる場合、規格住宅のほうが高いのが一般的です。
ある程度は要望に応じる形になるため、その分だけ価格が上がるのは仕方がありません。
とはいえ、使用できる素材などはあらかじめ決まっているので、それほど大きく変わらないのが実情です。
建売住宅と同じレベルの設備や素材を使うなら、ほとんど変わらないケースもあるでしょう。
したがって、特殊な要望を加えないなら、同価格帯と考えても差し支えないことも多いです。
それに対して、枠組みを超えてまで要望を通そうとすると、注文住宅の価格帯に近づいていきます。
このように、要望の程度次第で価格面のバランスが大きく変わるのです。